ホーム > 目次 > 占いが非科学的だと思う方へ > メールマガジン占いいが非科学的だと思う方へ
占いが非科学的だと思う方へ
質問等は、占いが非科学的だと思われる方へ 掲示板などに書き込みしていただければ、モチベーションもあがります(笑)
|
★★★ 『こんにちわ。呟き尾形です』 <よっ! アルクィンだ> 【こんにちわ。フォルス・テッセラですよぉ~】 『今回はフォルスの回答です』 【まず、サインについて、お話しますねぇ~。 サインとは、黄道12星座の名前として使われている、牡羊座から 魚座までの12星座を指しますよぉ~。 厳密には、星座とサインは異なるのですが、いったんその点は保留 しますよぉ~。 さて、このサインは、4大元素の火、土、風、水の4つの素子に分 割しますね。 牡牛座がはじまりとされていますので、それに火、牡牛座に地・・・ という具合に割り当て、5つ目をまた火に割り当てるように循環してい くと、射手座は火に割り当てられるわけですねぇ~。 そこで、射手座、獅子座、牡羊座は火のサインとして分類されるわけ ですよぉ~。 同様に、3つの分割については、活動、不動、柔軟にわけ、4分割の ように、順番にふりわけていくわけですねぇ~。 そして、4分割は、精神面の現れ方、3分割行動面の現れ方をしめし ていますわけなんですねぇ~。 たとえば、射手座の場合は火のサインであり、柔軟のサインです。 火は、直感的なインスピレーションめいたものが精神の機能として 発達している場合が多く、そのため、直感的に、視点はいつも深慮な るものを見ているということができますよぉ~。 でも、行動面においては、柔軟のサインですから、興味の対象は 非常に移り気であるということがいえるわけですねぇ。 次に、なぜ、木星が、自由の高揚する精神力を射手座に与えられ るかということですが、占星学において、木星という惑星は、発展 や拡大を意味するんですねぇ~。 さらに、昔から、木星は成功や幸運を意味する事に加えています ので、制約されること無く拡大する力を射手座に与えている。 ということがいえるわけですよぉ~。 次に、”あらゆる事柄に興味を持ち、目的がきまる” と言う点には、ついてはご指摘の通りの部分があると思います。 つまり、”あらゆる事柄に興味をもてば、目的はなかなか決めら れない”ということですねぇ~】 <ど、どいういうことだ? 占星術が間違っているって事か?> 【どうして間違っているんですかぁ?】 <そ、そりゃぁ、占星学ってやつの中の理屈じゃないからさ> 【別に、占星術的な見かただけが正しいという主張は、占星術は していませんよぉ~】 <ちっ。 つまり、あれか、他の説明が出来たとしても反論にはなんねぇ。 ってことだな> 【はい。そのとおりですねぇ~】 <じゃぁ、次のやつはどうよ。 え~っと、あれだ、柔軟の宮ということもあり、興味の対象は 非常に移り気だというのは、どういうことだ?> 【柔軟の宮というのは、よく言えば臨機応変、悪く言えば主体性 がない。ということですよぉ~。 つまり、周りの状況によって、興味の対象が変わりやすい。 ということを意味しているんですねぇ~。 次に、”なんら考えていないように見えるのに、視点はいつも 深慮なるものを見ているとわかるのか”ということですが、これ は射手座の影響を受けると強く出やすい現象ですよぉ~。 つまり、柔軟の宮は、行動を司るわけですから、その行動は、 いきあたりばったりのように見えますねぇ。 しかし、それに対して火のサインでもあるわけですから、直感 的に、様々な事を把握してしまっていますよ~。 つまり、その過程はともあれ、なぜか答えを知っているがごと き言動をとることが多いわけですねぇ。 あるいは、まず、理想や夢を追うことをもって、”深慮なるも のを見ている”ともいえるわけですねぇ】 <じゃ、じゃぁ、”一見、粗野なようでいても、内面は、哲学者” ってのは、どうよ?> 【たとえるなら、学者っぽくないが、学者のようにいろいろな事 を考えている。 ということですよぉ~】 <んじゃ、なぜ、占いで外見的特徴までわかるんだ?> 【占いは、ホロスコープによって、行動パターンや精神的な性質 としての発言の傾向が現れると考えられていますねぇ~。 外見というものは、案外、その人の言動にに左右されいるんで すねぇ。 つまり、人は不思議と外見と行動パターンが一致しますねぇ。 もちろん、DNAによるものというよりは、観察者が観察する とき、脳内で構成されるイメージがそのように見せるということ だといえるでしょうねぇ~。 さて、神経痛、中風、神経症、肺などに特に注意が必要という のは、射手座の方が発達し、酷使しやすいから。 ということがいえますねぇ】 『はい。そこまで。 では、次回はフォルスからのやぎ座にたいする説明です』 ★★★ 前へ 次へ |
呟き尾形の占いの話
呟き尾形が占星学についてまとめた、ノート代わりのblogです。