名前 | 年齢 | 身長 | 体重 | 体型 |
スフィンクス | 45歳 | 165cm | 65㎏ | 小太り |
髪 | 瞳 | 肌 | 星座 | 血液型 |
黒(だったが禿) | 青 | 白 | 牡牛座 | AB型 |
性格 |
自然のリズムを重視し、マイペースで、度量が大きい。 のんびりはしているが、怠け者ではなく、むしろ、勤勉で、一日たりとも怠けては作物を手にする事はしない。 穏やかな印象ながら頑固とも言える意志を打ちに秘めている。また、美しいものや、おいしい物には目がない。 継続性のあるのろい動作。愛すべき温穏さ。相手の思想や意見は認めるが、自分の思想を堅持し、人には理解できない頑固さがある。ゆっくりと歩く。時間はかかるが、一度はじめたことは容易に止めようとはせず、屈の忍耐力物事はやり抜く。 |
設定 |
タイムパトロールのカウンセラー。 自称、ナイスミドルの紳士。昔はきざな台詞が良く似合っていたと断言するが、信じるものはいない。沈思黙考するタイプだが、薀蓄になると話が長くなってしまう。相手の話を聞いてから、それを格言やことわざなどで一口でまとめてしまう癖がある。 様々な知識を持ち合わせており、時代背景や設定の解説する役になってしまうのは、企画者の陰謀(-_-;) イフリートとワイバーンの仲裁役でもある。 今はその面影を見せないが、昔(20年前)はハンサムだった。 |
スフィンクスの人間関係
イフリート | 尊敬する上司の息子。良いタイムパトロールに育てたいと思っている。 ワイバーンとの仲の悪さに頭を悩ませている。 |
ワイバーン | 将来期待できる部下。良いタイムパトロールに育てたいと思っている。 イフリートとの仲の悪さに頭を悩ませている。 |
マーメイド | 将来が期待できる部下。カウンセラーとしての才能があり、良いタイムパトロールに育てたいと思っている。 |
フェニックス | ちょっと苦手なキャリアウーマン。有能なのだが、相手に思いやる心をなんとか教えたいと思っている。 |
サラマンダー | 尊敬すべき上司であり、親友。 |
ミスト | 助けたい元部下。 |
セイレーン | ファン。 |
ケンタウルス | 第2級の時空犯罪者。心に巣食う心の闇から助けてあげたいと思っている。 |
グリフォン | 第2級の時空犯罪者。 |
フェアリー | 昔、逮捕した男の娘。時空犯罪に巻き込まれ保護。その後、保護者となる。 |
ラミア | 第1級の時空犯罪者。 |
加速(ヘースト)レベル1
効果 敏捷が2倍になる&1R2回攻撃可
ビジュアルイメージ
PCは白いオーラに包まれる。
補足説明
自分自身の肉体へ超人的なスピードを要求することでこのサイキックは発動される。意識なども同時に加速されるらしく、超人的なスピードは制御可能なものとなる。日頃のから鍛えていれば肉体にかかる負担は大きくないが、意識の方の加速はすぐには戻らないらしく、意識と肉体の調整に時間がかかる。
自己回復(リジェネイション)レベル2
効果 ダメージの回復 1R毎1ポイント
ビジュアルイメージ
PCが一瞬朱色のオーラに包まれる。
補足説明
自分自身への超人的な回復力を要求することでこのサイキックは発動される。
但し、このサイキック使用後の人間の抵抗力及び回復力が低下している確認されている。特にふだんの生活する程度には問題ないようなのだが、連続して使用したり多用することは避けるべきであると思われる。
肉体強化(フレッシュストレングス)レベル3
効果 体格、器用、敏捷を2倍にする。
ビジュアルイメージ
PCが朱色のオーラをまとい、その後PCの髪が逆立つ。
補足説明
サイキッカーは闘争本能や防衛本能によりサイキックが覚醒される例は複数ある。頭の中に描いたイメージが各サイキッカーの媒体を通してそれが具現化するのは、命が危険にさらされた場合などが多い。
自分自身に眠る超人的なパワーを呼び起こすことでこのサイキックは発動される。
副作用はかなり強く、私生活にも影響してくる。その副作用が人によって様々であり、同じ人間であってもそのときによって変わる場合がある。どのような症状があるとは明言できないが、確認されているものでは、そのまま肉体的な苦痛で出てくる症状もあれば、精神的な苦痛で現れる場合があり、謎の多いサイキックであることだけは言える。
巨大化(ジャイアントボディー)レベル4
効果 巨大化、体格、敏捷が4倍になる。
ビジュアルイメージ
体がワナワナと震えてから、雄叫びを上げて、服をバリバリ破り巨大化する。
補足説明
フレッシュストレングスの強化版らしいが全くの謎のサイキックである。1つの生命体が一時的にせよ巨大化するということ、さらにすでに人間の肉体の限界をはるかに越えているということが最大の謎である。
研究できない原因の一つに、使用者の生命の危険が上げられる。巨大化するにはより多くの細胞分裂が要求されることが予測され、それを瞬時に行うと言うことは細胞の癌化の可能性も考えられ、事実、使用者の多くは癌によって死亡している。いずれにせよ生命の危険が伴うサイキックであることは明確である。
獣人化(シェイプチェンジ)レベル5
効果 好きな獣に獣人化できる。変身した獣の特性&不死。
ビジュアルイメージ
体がワナワナと震えてから、雄叫びを上げて、服をバリバリ破り獣人化する。
補足説明
サイキッカーの研究を初めてから一度だけ確認された現象だが、全く謎がだらけで、研究のしようが無いというのが現状である。獣人化している間は不死ではないかという非科学的なことが記録されている