ホーム > 目次 > 呟き尾形の色の心理学
呟き尾形の色の心理学 第127回
国旗と色 7 国旗の赤が象徴するもの 3 赤十字
★★★★ ボォン ジョルノ、こんにちわ。クニークルスです。 「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」 《こんにちわの、めぐたんなのだ(⌒o⌒) 》 『こんにちわ。呟き尾形です』 「今回も国旗と色の話だよね」 『今回は、国旗ではないのですが、とても有名な赤い旗に ついてお話してみたいと思います』 《国旗で無いものってどんなのだのだ?》 『赤い旗で印象的なのは、国際赤十字の旗があげられます』 《セッキジュース? 石コップにジュースをいれるなんて、美味しくなさそうなのだ》 赤十字だよ、めぐたん。 赤十字社のことだけど、赤十字社というのは、スイス人実業家 アンリ・デュナンの提唱により創立された、人道・公平・中立・ 独立・奉仕・単一・世界性の7原則を掲げて、世界各国に存在する 人道的活動団体だね。 めぐたん。 「そういえば、赤十字って、スイスの国旗と色違いだね」 『そうですね。 白地に十字という形からキリスト教と結び付けて考えそうな ものですが、直接的にはキリスト教とは無関係です』 「それはちょっと意外だね。 だって、赤十字の活動って、なんか、とっても立派だから」 『そうですね。 ともあれ、赤十字運動は、1863年スイスのアンリ・デュナンが 戦争時の負傷者は敵味方を区別することなく救済しようと提唱し たことから始まりました。 その旗を白地に十字としたのは、アンリの祖国であるスイスの 国旗の色を反転させたものだいわれています』 祖国への敬意の現れってところかな。シニョール呟き尾形。 『はい。そうだと言われています。 もともと、スイスの子機はキリスト教を意識して、制定され たあものだから、赤十字旗制定は、間接的に関係はあると言え ばあるとはいえるでしょう』 それじゃアルデベルチ。 前へ 次へ 質問、感想などは 、呟き尾形の色の心理学 掲示板に書き込みしください。 |