ホーム > 目次 > 呟き尾形の色の心理学
呟き尾形の色の心理学 第143回
国旗と色 23 国旗の青が象徴するもの 8
青空の色 リヒテンシュタイン
★★★ ボォン ジョルノ、こんにちわ。クニークルスです。 「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」 《こんにちわの、めぐたんなのだ(⌒o⌒) 》 『こんにちわ。呟き尾形です』 「前回は国旗の青が象徴するものだったよね」 『はい。 今回は、リヒテンシュタインの国旗についてお話 したいと思います』 《ひゃ〜 (っ゜Д゜;)っ フランケンシュタインの国か!クラ(((((◎。◎ゞ)))))クラ おっそろしーのだ(((@0@)))ブルブル》 リヒテンシュタインだよ、めぐたん。ヨーロッパ中部の公国で、 スイスとオーストリアとに挟まれ、西境をライン川が流れている んだよ。 首都ファドゥーツといって、面積157平方キロメートル。人口4 万人と小さい国だね。 『リヒテンシュタインの国旗の原型は、公国誕生の1700年代初頭 にさかのぼるとされていますが、青・赤の2色の由来に定説は ありません』 「ふ〜ん、国旗に王冠かぁ」 『もともとは、この王冠はなく、青と赤のシンプルな2色旗で した』 《じゃ〜、なんで、王冠がついたのだ?(◎_◎)ナンデ》 『1936年のベルリンオリンピックの際、ハイチの市民旗とまっ たく同じだということが分かり、混乱を避けるために、左上に、 大公の冠が加えられたと言われています』 「じゃぁ、国旗の色が象徴するものって何?」 『青は晴れ渡る空、赤は夕べに集う炉辺の色、冠の金色は国民 と祖国と公爵家が心と精神で結ばれていること示しています』 《王冠は何か意味があるのか?( ̄0 ̄?)》 『黄色の王冠は、国民と統治者が一体であることを意味するそ うです』 それじゃアルデベルチ。 前へ 次へ 質問、感想などは 、呟き尾形の色の心理学 掲示板に書き込みしください。 |