ホーム > 目次 > 呟き尾形の色の心理学

 

呟き尾形の色の心理学 187号
 国旗と色 65     国旗と動植物と色が象徴するもの 3
 ブータンの国旗 国民と王家を象徴する白い龍

メルマガ購読・解除
呟き尾形の色の心理学
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 

 



★★★
 ボォン ジョルノ、こんにちわ。クニークルスです。
「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」
《こんにちわの、めぐたんなのだ(⌒o⌒) 》
『こんにちわ。呟き尾形です』
「前回は、キプロスの国旗についてだったよね」
《今回は、どこの国の国旗なのだ?(?_?)》
『今回はブータンの国旗についてです』
《ブータン??!(・◇・;) 》
 ブータンは、南アジアの国だよ。
 北は中国、東西南はインドと国境を接する国だよ。
「日本語だから、なんだか個性的な国名に聞こえるね」
『この国名の起源については様々な説があります。
 例えば、サンスクリット語で高地を意味するブーウッタン説があります』
 でも、それって、インドの側からの呼称だったよね。
『そうですね。
 あくまで、インドからみればブータンは標高の高いところに位置してい
ることでともいわれています』
《ほかにあるのか?o(゚◇゚o)?》
『ブータンの人々は自国を「ドゥック・ユル」と呼びます。
これは13世紀以降、仏教のカギュ派に属するドゥック派を国教としてきま
した』
 ドゥックってどんな意味なの? シニョール呟き尾形。
『ドゥクは雷龍の意味です。つまり、それはブータンがチベット語の方言
で龍の地として知られていることを暗示しています。
 そして、自分たちをドゥクパ(カギュ派の中のドゥク派)、自国を「ドゥク
パの国」、雷龍の国と呼んでいます』
「あ、雷龍の国だから、国旗に白い龍がいるんだね」
『そうですね。
 国旗の龍にも、その意味の通り、龍の絵が描かれています。
 白い龍は、流派国民と王家を象徴し、白はチベット仏教の清浄と忠誠
を象徴します』
《龍が国旗ってなんだかかっこいーのだ\(^▽^)/》
『ちなみに、20世紀の半ばに、似たようなデザインの旗がいくつも作ら
れています。
 その中で、1956年から現在の国旗が使われています。
 白い龍はこの国の守護神とされています。
 龍の四肢の爪についている宝珠は、富と繁栄を象徴しています
 龍の白は清浄を表しています』
 国旗ってシンプルなのが多いけど、竜のウロコちゃんとかかれているね。
シニョール呟き尾形。
『そうですね。
 龍の鱗が1つ1つ細かく描かれており、世界的にも複雑な国旗の1つです』
「なんか、背景は斜めにいろわけされているね」
『左上部の黄色は、王の世俗の権力を象徴しています』
《ふに、下のオレンジは何を象徴するのだ?(*'ω'*)......ん?》
『オレンジ色は、ラマ教、仏教を象徴しています』
 ラマ教は、チベット仏教のことだよね。シニョール呟き尾形。
『そうですね。
 『チベット仏教は、チベットを中心に発展した仏教の一派です』
「どんな宗教なの」
『チベット仏教は、根本説一切有部律の厳格な律に基づく出家
制度、仏教の基本である四聖諦の教えから、大乗顕教の諸哲学
や、金剛乗の密教までをも広く包含する総合仏教であり、独自
のチベット語訳の大蔵経を所依とする教義体系を持つ。中国、
日本、チベットなどに伝わる北伝仏教のうち、漢訳経典に依拠
する東アジア仏教と並んで、現存する大乗仏教の二大系統のひ
とつをなされています』
  それじゃ、アルデベルチ








  前へ     ・

問、感想などは 、呟き尾形の色の心理学 掲示板に書き込みしください。

 

タイトルへ戻る