こんにちわ。呟き尾形です。 
       
       著作権とは、著作者の権利を保護しつつ文化の発展に寄与することを目的としています。 
       これは、法律にきちんと明記されていたりします。 
       実は、私は意外におもいました。 
       多分、これを読んでいる、著作権に詳しくない方もそうだと思います。 
       
       著作権とは、著作者の利益だけを保護するものだと思われがちです。 
       実際、裁判沙汰になるののは、大抵、だれが損した得したということです。 
       そもそも、著作権について勉強するとき、文化の発展がどうこうというのは、聞いたことがありませんでした。 
       
       ん? まてよ。この文化っていったいどういうことでしょう?
      
        次へ 
        
      質問、感想などは、著作権とは何か? 掲示板などに書き込みしていただければ、モチベーションもあがります(笑)  
        
         |