ホーム > 目次 > 占いが非科学的だと思う方へ > メールマガジン占いいが非科学的だと思う方へ
占いが非科学的だと思う方へ
登場人物紹介 質問等は、占いが非科学的だと思われる方へ 掲示板などに書き込みしていただければ、モチベーションもあがります(笑)
|
『あけましておめでとうございます。呟き尾形です』 <ことしもよろしく! アルクィン・ピクトルだ> 【新年明けましておめでとうございますぅ。フォルス・テッセラです。 今回は、さささんと呟き尾形さんのメールのやり取りの引用を中心に 進めたいと思います】 <ちょっと、まった。 前回、占いは統計ではないってことは明確になっただけじゃないか。 占いの根拠となるものってぇのは何なんだよ> 【正直なところ、そう言ったものが既に明確になっていれば、占いは非 科学的というレッテルは貼られません。ですので、現状では仮説までし か立てられまないのです。 現在、占いという技術が存在しているという現実がまずあるわけです。 実際、さささんも、】 ”占いは、その能力を引き出すツールだと 考えているということです。” 【とおっしゃっているのです。もちろん、ここの見解は多少なりとも私 や呟き尾形さんとは違います】 『そうだね。σ(^0^) 自身、さささんには > この部分はσ(^0^) と視点が異なる部分ですね。 > おそらく、さささんは、考古学としての占いという視点で考えられてい >るのかと 思います。 > 対して、σ(^0^) は現存するKNOW-HOW(技術)としての占いと >して考えてい > ます。 といっているしね。とはいえ、さささんはこの見解についてこういっ ているんだ』 ”考古学という認識は無い と言いますか、 新しい古いはよく分かりません。 ただ、いくつかの占い(タロット,占星術,九星など)を見ると、例えば 占星術では「サイン」というように一つの星に対して複数の意味を持た せています。 これから、的確な占断を行うのは人間がやるしかないと思います。 また、九星では表面的な意味だけではなくその裏の読みのあるとか、、、 よく分かってなんですが、 ホロスコープもいろいろな読み方がありますよね。 室だとか角度だとか。 その表面的なものを読むだけでは無い気がするので、 なおさら人が読むもの=人が未来を知る能力のツールだと思っています。 そして、そのツールを使う人の技量によりすごくあたったりそれほどで もなかったり。 きっと、慣れればツールが無くても未来を知ることができる かも。。。 それは言い過ぎですが。(野生に戻ればできるのかな?)” <なるほどな。占いは人間の能力を引き出すツール(道具)と考えるわけ だな。 だが、道具ってことは、その道具が道具としての目的が達成されなきゃ 意味がねぇよな。なによりも、その道具がなぜ目的を達成できるかってこ とを解説できなきゃ、科学とは言えねぇだろう> 『たしかにね。 そう言った意味では、さささんはこのあと、こうも言っている』 ”技術もいわば人間の能力を引き出したり拡大するツールの一つだと思 います。 ツールが必ずしも物理的なものである必要も無いと思います。 つまり、、、、、同じことを言ってるんじゃないですか?” 【ここが実は微妙なところなんですよね。 占いをなんだか分からないけれども、使える道具とするか、ある程度の 前提条件を満たせば、その技術の機能が説明できる技術とはまったく同じ ではないのです。 たしかに、さささんのようにツールと言う大きな枠組みのなかで言うな ら、技術もまたツールなんですけどね。 ただ、全てのツールが科学であるかどうかと問われると、そうでもない わけです。ツールとはその中の仕組みを全てブラックボックスにしても成 り立つからです。それは必ずしも科学とはいえません。 となると、占いが人間の能力を引き出すツールであったとしても、私の 主張である占いは科学であるということについてはなりませんし、私が占 いと指すKNOW-HOWも人間の予知能力を指しているわけではなく、計 算によって導き出される結果でしかないという根本的な部分が異なるわけ です】 <あくまで、占いはブラックボックスだけのツールではく、占いは科学だ といいたいわけだな> 『はい。ストップ』 <またかよ、なんか占い科学派しか自分の言い分を言ってやいないか?> 『すみませんね。 でも、次回は占い非科学派のハニワッチさんとのメールのやり取りを紹 介するから。 これを読者の皆様にも意見があれば聞いておきたいからです。 あればあったでその点について話し合いたいと思いますし、無 ければ議論の続きを続きをしましょう まぁ、とりあえず、議論の中で、感じたこと、意見、異論反論、 質問があれば、それも、メールマガジンの中で取り上げていきたいと 思っています』 【そうそう、投稿のさいはメールマガジンにメールの内容を引用 してよいかどうかをメールの中に明記してくださいね。 とりあえず、メールのタイトルに投稿とつけるか、あるいは、 メールの中の文章にその旨を書いてください。 もし無い場合で、メールマガジンに掲載したいときは、確認の 返信をいたします】 <そんじゃ、今日はここまでだな。じゃ、投稿待ってるぜ> 前へ 次へ |
呟き尾形の占いの話
呟き尾形が占星学についてまとめた、ノート代わりのblogです。