ホーム > 目次 > 小説を書こう! 

小説を書こう!
第72回
 情報収集の小道具

 

 

 

 

 

 

 

★★★
 ボォン ジョルノ、こんにちわ。クニークルスです。
「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
「今回は何についてなの?」
『今回は、情報収集の小道具についてです』
《こどうぐ?(・_・?) 
 どんなのが必要なのだ?(;'◇')
 ま、まさか、はりせんは必要なのか?(◎_◎;) 》
「は、はりせんって、何に使うの?」
《それはもちろん、じんもんのためなのだd(ー.ー )
 刑事ドラマでよくやっていないか?(^∇^)》
 やってない、やってないい・・・。
『お、おほん、情報収集は、尋問ではなく、あくまで
取材です。
 せっかく取材した情報を効率よく情報としてまとめ
やすいものが、デジタル機器です』
「たとえば?」
『音声や映像を記録するデジタル機器、デジタルカメラや、
ICレコーダーや、デジタルビデオカメラなどがあります。
 また、携帯電話も便利です』
 うわ、昔は写真やテープに録音だったのにね。
『はい。
 音声や映像をそのまま保存しておくことは、とても便利です
し、デジタルデータはパソコンなどで整理しやすく、いつでも
とりだせます。
 ただし、こうしたデジタルデータの欠点は、ちょっとした事
でデータが消えてしまうことです。
 コマメなバックアップはするべきでしょう。
 もちろん、 デジタルばかりが情報収集の小道具というわけ
ではありません。
 付箋、アンダーラインのペン、ホワイトボード、マグネットなど
もあります』
「どんな風につかうの?」
『付箋は、資料の要点記載や区分けに重宝します、
 アンダーラインは、重要だと思われる部分が一目でわかります。
 ホワイトボードやマグネットがあると、情報を視覚的に整理
しやすくなります』
《うわ〜、そんなに使わなくてはいけないのか〜( ̄_ ̄|||)どよ〜ん》
 いやいや、とりあえず、今回は小道具の紹介だから、使わなくちゃ
いけないわけじゃないよ。めぐたん。
「とにかく、使いやすいものを使うのがポイントだね」
『そのとおりです』
 それじゃぁ、アルデベルチ


第71回に戻る(メモについて)

第73回へ進む(情報整理・・・情報を捨てる)


質問、感想などは、小説を書こう! 掲示板などに書き込みしていただければ、モチベーションもあがります(笑)

 

タイトルへ戻る