ホーム > 目次 > 呟き尾形の哲学手記
哲学のキッカケ(名言集)
  哲学というのは、そもそもあった日本語ではなく、philosophiaという外国語の翻訳によって作られた言葉でして、意味としては、知恵への愛・希求の意味です。
 で、philosophiaを、賢哲の希求を表すためにと、「希哲学」と訳したものの、その後「哲学」となって今に至るわけです。
 ただ、その「哲学」
 大きく二つほどの意味が与えられています。
 一つ目は、世界や人間についての知恵・原理を探究する学問という意味の哲学という言葉。
 二つ目は、自分自身の経験などから得られた基本的な考えのことをさし、とどのつまり、人生観です。
 とりあえず、一つ目の意味は、学者をはじめとした専門家にお任せして、私たちにとって重要な二つ目の意味での哲学のキッカケになりそうな名言を紹介したいと思います。
質問、感想などは、哲学のキッカケ(名言集) 掲示板などに書き込みしていただければ、モチベーションもあがります(笑)
目次
 哲学のキッカケ(名言集1):2016年3月20日修正)
 哲学のキッカケ(名言集2):2016年5月15日修正)
 哲学のキッカケ(名言集3):2025年7月17日修正)
 哲学のキッカケ(名言集4):2007年1月21日追加)
 哲学のキッカケ(名言集5):2007年3月11日追加)
 哲学のキッカケ(名言集6):2007年7月8日追加)
 哲学のキッカケ(名言集7):2008年1月20日追加)
 哲学のキッカケ(名言集8):2008年7月20日追加)
 哲学のキッカケ(名言集9):2009年1月11日追加)
 哲学のキッカケ(名言集10):2013年6月2日修正)
 哲学のキッカケ(名言集11):2013年6月2日修正)
 哲学のキッカケ(名言集12):2013年6月2日修正)
 哲学のキッカケ(名言集13):2013年6月2日修正)
 哲学のキッカケ(名言集14):2013年12月8日追加)
 哲学のキッカケ(名言集15):2014年2月9日追加)
 哲学のキッカケ(名言集16):2014年9月7日追加)
 哲学のキッカケ(名言集17):2014年11月16日追加)
 哲学のキッカケ(名言集18):2015年5月3日追加)
 哲学のキッカケ(名言集19):2016年5月8日追加)
 
 
 
 
 
哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー 目次
哲学のキッカケ(名言集) 人物 目次

哲学のキッカケ(名言集1): 
 
  
    ちょっと宣伝 
      ★★★ 
       みんなで気軽に哲学を語ろうというメーリングリストです。 
       詳しくはこちら→みんなで哲学を語ろう  
       
       参加ご希望の場合はこちら↓
        
             
          呟き尾形の哲学講座(メールマガジン登録)   
             
            
          メールマガジン解除  
              
            
          Powered by            
  
             | 
      
    
  後日、追加予定アリ。ご期待ください。それではまた(^^)/
 
目次へ戻ろう(´0`)フウ いや、ホームかな?