ホーム > 目次 > 呟き尾形の哲学講座

呟き尾形の哲学講座

 

コンテンツ紹介

 

 

 
 
 ようこそ、村の広場にある呟き尾形の哲学講座へ。呟き尾形の哲学講座では、呟き尾形の独学で勉強した知識をまとめ簡易的に、かつ簡単に紹介していこうと思います。
 当然、σ(-_-)の独学なので、一般的な知識とは違いがあるかと思います。でも、そういった解釈もあるということで、哲学についてご理解をいただければ幸いですし、語り合えればさらに幸いです。

 また、この講座で紹介される文章はメールマガジンで発行されます。
メルマガ購読・解除
 

質問、感想などは 、呟き尾形の哲学講座 掲示板に書き込みしください。


☆呟き尾形の哲学講座
 
 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

ちょっと宣伝
★★★
 みんなで気軽に哲学を語ろうというメーリングリストです。
 詳しくはこちら→みんなで哲学を語ろう 

 参加ご希望の場合はこちら↓

みんなで哲学を語ろう に入ろう!! [MLの詳細]
メールアドレス

 

メールマガジン登録
呟き尾形の哲学講座

電子メールアドレス(半角):
メールマガジン解除

電子メールアドレス:

Powered by まぐまぐ

★★★

 哲学って難しくって、敷居が高いな。
 私のような初心者が哲学できるのかな?
 私が哲学なんて語れるのかな?
 なんて思う方、ちまちまゼミナールMLがあります。
 哲学初心者による、哲学初心者のための、哲学を話し合います。
 詳しくは下記をクリックしてくださいな。

ちまちまゼミナール [MLの詳細]
メールアドレス

 

★★★ 

 

 みんなで贈れる本を創ろう!ML(略称みなオク)は、名前にあるとおり、本を創ることを目的としています。

 利益ではなく、日本中どころか、世界中の人たちが、それぞれの大切な人に贈りたくなるような本を、一緒にいっぱい創りましょう! 
 参加の際には、管理人の確認メールが届きます。

みんなで贈れる本を創ろう! に入ろう!! [MLの詳細]
メールアドレス

 

 

★★★



★★★
 ピァチェーレ。はじめまして、僕の名前はクニークルス。
『おい、クニークルス!!! 君は司会じゃなくて、生徒なの』
 細かい事はきにしない!
 白い時計搭のある村の村の広場で、管理人の呟き尾形氏が無謀にも哲学講
座を開こうとしています。
 そこの君。名前は?
《めぐたんなのだ》
 そう、じゃぁ、めぐたん。哲学って何?
《かんがえることなのだー》
 そう、哲学とは永遠に考えつづける事。そして、その考えるスタイルを体系化し
たものが哲学なんだ。だから、別に難しい事でもなんでもない。
「へぇ、物知りなんだね。クニークルス君」
 当然さ!
《あれー、うさぎさん。その本はなぁに?》
 い、いや・・・
『あーーー! それは私の台本!!!』。
 細かいことはきにしない。
 とにかく、哲学って難しそうだけど、それは、哲学者の言い回しが難しいだけな
んだ。普段はそうは感じなくても、悩み事が出来た日、人を好きになった時、とん
でもない事を失敗をしでかして、目先が真っ暗になった時、身近な人の不条理な
死を迎えた時、人生が馬鹿らしくなった時、どうしようもない虚無感にさいなまれた
時。
 などの人間が生きている限り、予告もなしに唐突にやってくる不条理を目の前
にした時、体系化された思考は絶対役に立つ。いわば切り札を持って生きてい
けるんだ。
 読んで損はさせないよ。
『わ、σ(T_T)のせりふぅぅぅ』
 だから、気にしない気にしない。それじゃ、アリベデルチ
 

質問、感想などは 、呟き尾形の哲学講座 掲示板に書き込みしください。

★★★

項目 タイトル 更新日
第1回  

 哲学について

 
哲学ってなんだろう? 2015/10/11
第2回 観察の視点について 2015/10/11
第3回 呟き尾形的 大雑把哲学史 2015/10/11
第4回
 相対主義について

 

相対主義について 2016/5/8
第5回 相対主義と絶対主義について 2016/5/8
第6回  

 

 古代
ギリシア哲学

 

 
 ソクラテス 相対主義の問題点
  ソクラテスの登場
第7回 無知の自覚
第8回 アイロニーについて
第9回 私は誰?
第10回 イデアについて
第11回 テロリズムについて

 

テロリズムについて1
第12回 テロとは何か?
第13回  古代
ギリシア哲学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ソクラテス ソクラテスが死刑になった訳
第14回 プラトン プラトン登場
第15回 プラトンの歩み
第16回 哲学的なチョコレート?
第17回 なぜ、同じハート型のチョコレートが作れるのか?  
第18回 なぜ、ハート型はハート型だと認識できるのか?) 
第19回 なぜ、バレンタインデーのチョコには特別な意味があるのか?)  
第20回 永遠の愛、不滅の愛はあるのか?
第21回 イデア! 
第22回 プラトン まとめ 
第23回 アリストテレス アリストテレスの歩み) 
第24回 アリストテレスとプラトンの見解の違いについて) 
第25回 ・・・・・
第26回 アリストテレスの理論展開
第27回 アリストテレスはどのように物事を説明したか
第28回 アリストテレスの分類の基準1  
第29回 アリストテレスの分類の基準2 
第30回 ディナミス
第31回 完成されるための4つの要因
第32回 現代科学は間違っている?
第33回 幸福論 1
第34回 幸福論 2 正義とは何か?
第35回 幸福論 3 正義の根拠としての適法と均等とはなにか?
第36回 幸福論 4 観想的生活
第37回 幸福論 5 観想的生活 が素晴らしい理由
第38回 政治学 1 政治体制の種類
第39回 政治学 2 民主制批判
第40回 政治学 3 民主主義という名の衆愚制
第41回 政治学 4 民主主義の理念が実際にできるか)
第42回 政治学 5 理想的な政治体制 ポリティカ
第43回 アリストテレス まとめ
第44  ヘレニズム
 哲学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ヘレニズム哲学
第45回 ディオゲネス ディオゲネスの歩み
第46回 キュコス学派について 1
第47回 キュコス学派について 2 キュコス学派の真意
第48回 ディオゲネスとキュコス学派のまとめ
第49回 エピクロス エピクロスの歩み
第50回 エピクロスの快楽主義 1
第51回 エピクロスの快楽主義 2
第52回 エピクロスの快楽主義 3
第53回 エピクロスの四種の薬 1
第54回 エピクロスの四種の薬 2
第55回 エピクロス流快楽主義の実践
第56回 エピクロス まとめ
第57回 ストア派 キプロスのゼノンの歩み
第58回 ストア派 1
第59回 ストア派 2 禁欲主義
第60回 ストア派 3 ロゴス
第61回 ストア派 4 禁欲主義(ストア派)と快楽主義
第62回 ストア派 5 アパティア
第63回 ストア派 6 コスモポリタズム
第64回 ストア派のまとめ
第65回 新プラトン主義 プロティノスの歩み 
第66回 プラトンと新プラトン主義
第67回 一者
第68回 流出説
第69回 一者について ➀
第70回 一者について A
第71回 ヌースについて
第72回 新プラトン主義と神秘主義について
第73回 新プラトン主義が中世へ与えた影響
第74回 新プラトン主義のまとめ
第75回  中世哲学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
中世哲学
第76回 イエス・キリスト イエスキリスト
第77回 フィロン 教父哲学 フィロンの歩み
第78回 教父哲学 キリスト教とギリシア哲学
第79回 教父哲学 フィロンの与えた影響
第80回 教父哲学 フィロンのまとめ
第81回 アウグスティヌス 教父哲学 アウグスティヌスの歩み
第82回 教父哲学 アウグスティヌス 信仰と知性
第83回 教父哲学 アウグスティヌスの哲学
第84回 教父哲学 アウグスティヌス 悪とはなにか
第85回 教父哲学 アウグスティヌス 信仰とはなにか
第86回 教父哲学 アウグスティヌス 時間とはなにか
第87回 教父哲学 アウグスティヌス 終末論
第88回 教父哲学 アウグスティヌス アウグスティヌスと新プラトン主義
第89回 教父哲学 アウグスティヌス 二つの国
第90回 教父哲学 アウグスティヌス まとめ
第91回 アラベルドゥズ スコラ哲学 アベラルドゥズの歩み
第92回 スコラ哲学 アベラルドゥズ 普遍論争
第93回 スコラ哲学 アベラルドゥズ 普遍論争 概念存在論
第94回 スコラ哲学 アベラルドゥズ 普遍論争 唯名論
第95回 スコラ哲学 アベラルドゥズ 普遍論争 概念論(弁証論)
第96回 スコラ哲学 アベラルドゥズ 倫理学
第97回 スコラ哲学 アベラルドゥズ まとめ
第98回 トマス・アクィナス スコラ哲学 トマス・アクィナスの歩み
第99回 スコラ哲学 トマス・アクィナスの思想
第100回 スコラ哲学 トマス・アクィナス 神の存在証明 1
第101回 トマス・アクィナスとアリストテレス
第102回 神の存在証明 2
第103回 神の存在証明 3
第104回 神の存在証明 4 人間の第一要因
第105回 神の存在証明 5 神の言葉
第106回 本質と存在の関係
第107回 アナロギア
第108回 トマス・アクィナス まとめ
第109回 ドゥンズ・ スコットゥス ドゥンズ・スコットゥス 歩み
第110回 ドゥンズ・スコットゥスの唯名論
第111回 ドゥンズ・スコットゥスとトマス・アクィナス
第112回 固体の重視 1 2010/1/31
第113回 固体の重視 2  2010/2/28

 

第114回 このもの性 2010/3/28
第115回 ドゥンズ・スコットゥス まとめ 2010/4/25
第116回 オッカムのウィリアム オッカムのウィリアムの歩み 2010/5/23
第117回 オッカムのかみそり 2010/6/20
第118回 オッカムの記号論 2010/7/18
第119回 オッカム 知と信仰の分離 2010/8/15
第120回 オッカム まとめ 2010/9/12
第121回 エックハルト エックハルトの歩み 2010/10/10
第122回 神との合一 2010/11/7
第123回 神と被造物 2010/12/5
第124回 アナロギア 1 2011/1/2
第125回 アナロギア 2 2011/1/30
第126回 神の慰め 1
第127回 神の慰め 2
第128回 神への突破口 1 2011/7/10
第129回 神への突破口 2 2011/8/7
第130回 存在と知性 2011/9/4
第131回 エックハルトの晩年の思想 2011/10/2
第132回 エックハルト まとめ 2011/10/30
第133回 クザーヌス クザーヌスのあゆみ 2011/11/27
第134回 対立の一致 1 2011/12/25
第135回 対立の一致 2 2012/1/22
第136回 対立の一致 3 2012/2/19
第137回 クザーヌス まとめ 2012/3/18
第138回 マキャベリ マキャベリのあゆみ 1 2012/4/15
第139回 マキャベリのあゆみ 2 2012/5/20
第140回 マキャベリの理論 2012/7/1
第141回 君主論 2012/8/5
第142回 マキャベリ まとめ 2012/9/2
第143回 近世哲学

 

協会の束縛からの解放 2012/10/12
第144回 合理論や経験論の誕生 2012/11/18
第145回 モンテーニュ モンテーニュのあゆみ 2012/12/16
第146回 エセー 2013/2/3
第147回 クセジュ 2013/3/3
第148回 モンテーニュ まとめ 2013/4/21
第149回 パスカル パスカルのあゆみ 1 2013/6/9
第150回 パスカルのあゆみ 2 2013/7/7
第151回 人間は考える葦である 1 2013/8/4
第152回 人間は考える葦である 2 2013/9/8
第153回 人間は考える葦である 3 2013/11/3
第154回 宗教家 パスカル 1 2013/12/13
第155回 宗教家 パスカル 2 2014/1/15
第156回 宗教家 パスカル 3 2014/2/23
第157回 宗教家 パスカル 4 2014/3/23
第158回 プロヴァンシャル書簡 2014/4/20
第159回 晩年 2014/5/25
第160回 パスカル まとめ 2014/6/29
第161回 デカルト デカルト あゆみ1 2014/8/3
第162回 デカルト あゆみ2 2014/9/7
第163回 デカルト あゆみ3 2014/10/5
第164回 デカルト あゆみ4 2014/11/9
第165回 思想の領域における人権宣言 2014/12/7
第166回 方法的懐疑 1 2015/1/11
第167回 方法的懐疑 2 2015/2/15
第168回 方法的懐疑 3 2015/3/15
第169回 方法的懐疑 4 2015/4/12
第170回 方法的懐疑 5 2015/5/10
第171回 方法的懐疑 6 2015/10/25
第172回 コギト・エルゴ・スム 2015/7/5
第173回 考える私 2015/7/31
第174回 心身二元論 1 2015/8/30
第175回 心身二元論 2 2015/9/27
第176回 主観-客観の図式 2015/10/25
第177回 神の存在証明 1 2015/11/22
第178回 神の存在証明 2 2015/12/20
第179回 神の存在証明 3 2016/1/17
第180回 心身合一の問題 1 2016/2/14
第181回 心身合一の問題 2 2016/3/13
第182回 自然哲学  機械論的世界観 2016/4/10
第183回 神の誠実さ 1 2016/5/15
第184回 神の誠実さ 2 2016/6/12
第185回 物体の本性としての幾何学的世界観 1 2016/7/10
第186回 物体の本性としての幾何学的世界観 2 2016/8/14
第187回 幾何学主義と心身問題 2016/9/11
第188回 合理主義 2016/10/9
第189回 デカルトが残した問題 1 2016/11/6
第190回 デカルトが残した問題 2 2016/12/4
第191回 デカルト まとめ 1 デカルトのあゆみ 2017/1/1
第192回 デカルト まとめ 2 方法的懐疑 2017/2/5
第193回 デカルト まとめ 3 コギト エルゴ スム 2017/3/5
第194回 デカルト まとめ 4 神の存在証明 1 2017/4/2
第195回 デカルト まとめ 5 神の存在証明 2 2017/4/30
第196回 デカルト まとめ 6 心身合一の問題 2017/5/28
第197回 デカルト まとめ 7 幾何学主義 2017/6/25
第198回 デカルト まとめ 8 デカルトの残した問題 2017/7/23
第199回 スピノザ スピノザ あゆみ 1 2017/8/20
第200回 スピノザ あゆみ 2 2017/9/17
第201回 スピノザの思想 2017/12/13
第202回 「エチカ」の方法論:演繹的説明原理 1 2018/7/17
第203回 「エチカ」の方法論:演繹的説明原理 2 2018/3/31
第204回 スピノザの形而上学:論理的一元論 1  2022/3/9
第205回 スピノザの形而上学:論理的一元論 2 2022/12/21
         

 

 

 

 

 

 

 

 

質問、感想などは 、呟き尾形の哲学講座 掲示板に書き込みしください。